━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MOON LIGHT EXPRESS ━━━━  MOON LIGHT EXPRESS Electrofile  ムーンライトエクスプレス−エレクトロファイル . * ・*  [FILE: 000016] 2000,10,23 ★━━━━……‥‥  http://www.mlexp.com/ " *  . *  electrofile@mlexp.com + . ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※ このメールは購読登録された方に毎月一度送付させていただいてます。 ※ このメールは固定ピッチフォントで最適にご覧いただけます。 ※ 当マガジンでは各コーナに対して読者からの投稿も受け付けています。 >> 詳しくは「ご意見、ご感想募集」欄をご覧ください。 ■ INDEX ▼ 掘り出し図書特選  ・子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解き  ・10歳からの相対性理論 ▼ 今月のお勧めサイト  ・宇宙ステーションホームページ ▼ 投稿ノベルズ  ・記憶 ▼ コスモスコープ  ・導電性プラスチックでノーベル賞  ・どうなる“ミール” ▼ ムーンライトエクスプレスからのお知らせ  ・あなたもSETIやってみませんか?  ・メーリングリスト登録者募集中!  ・投稿ノベルズ掲載作品募集  ・MLEXP. エレクトロファイル 登録解除/アドレス変更について  ・ご意見、ご感想募集 ▼ 今月のコラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MOON LIGHT EXPRESS ━━━━  掘り出し図書特選 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 子どもの疑問からはじまる宇宙の謎解き   星はなぜ光り、宇宙はどうしてはじまったのか 著者:三島勇、保坂直紀 出版:講談社(ブルーバックス) 価格:980円+税 ISBN:4-06-257301-6 ▼ 目次 星はなぜ輝いている?/星の一生ってどんなもの?/ブラックホールの謎/太陽と 太陽系の謎/天の川と銀河の謎/光の謎/宇宙からの“贈り物”/宇宙って何歳? /宇宙はどのように始まった?/宇宙はどうなっている? ▼ 内容紹介 宇宙って何?この疑問は誰でも一度は考えたことがあるのではないだろうか?宇宙 ってどうなっているんだろう?宇宙の外ってあるのかな?そんな疑問は、思っても 満足の行く答えはないまま今に至っている人がほとんどだろう。今、そんな謎も、 少しずつであるが科学の力で解き明かされつつある。子供のころの疑問を、今一度 本書で振り返り、ここで多少なりとも解決してみてはいかがだろうか。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ 10歳からの相対性理論   アインシュタインが開いた道 著者:都築卓司 出版:講談社(ブルーバックス) 価格:816円+税 ISBN:4-06-118184 ▼ 目次 相対論を一口でいうと/窓ぎわのアルバート/お役所勤めのアルバート/プランク とアインシュタイン/相対性理論をさらに知ろう/時間よ、遅くなれ!というお話 /光より速いものをさがそう/相対論の理解者たち/ぴかぴかの大学教授時代/い よいよ一般相対性理論へ/プラハの友と敵/第一次大戦と一般相対論/曲がった空 間の不思議/ミレーバ、エルザ、そして孤独/宇宙に、重心はあるか?/時間・空 間・質量/アルバートのノーベル賞/日本での四十日間/暗い日が近づく/ボーア とアインシュタイン/アドルフとアルバート/空間・物質、そして核エネルギー/ プリンストンの夕陽 ▼ 内容紹介 学術的な啓蒙書というよりはアインシュタインの伝記という印象が強い。アインシ ュタインの生い立ちを見ながら、当時の物理学と世界情勢の成り行きを興味深く追 体験していくことができる。もちろん、本書の著者は、難しいことを分かりやすく 書く名人なので、相対性理論についても詳しく理解することができる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MOON LIGHT EXPRESS ━━━━  今月のお勧めサイト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆ 宇宙ステーションホームページ  http://jem.tksc.nasda.go.jp/ 現在宇宙空間に建設中の“国際宇宙ステーション”を紹介するページ。10月11日に 打ち上げられたスペースシャトル“ディスカバリー”に搭乗した日本人宇宙飛行士 若田光一さんの活躍や、宇宙ステーションが地球から目視できる情報なども掲載さ れている。“国際宇宙ステーション”は、今の宇宙開発事業の中で最もホットな事 業のひとつだ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MOON LIGHT EXPRESS ━━━━  投稿ノベルズ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ● 記憶         【 作:おも 】 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 「俺は誰だ?」 「俺は何故ここに居る?」  考えても答えは出ない。  何かに酔ったようになって思考がままならない。 「いや…少しだけ、憶えている事がある…」 「とても…とても昔の記憶だ…」  遙か昔。  俺の最初の記憶は、暖かな光の記憶だった。  俺から少し離れた場所に、とても暖かい熱と光を感じることが出来た。  近づくことなく、遠のくことなく。  高熱に火照る俺を見つめる光があったんだ。 「そうだ…少しずつ、ほんの少しずつだが思い出してきた…」  火照った俺の体を冷ましたのは、周囲の寒さだった。  耐えきれない寒さの前に、どんどん体温を吸い取られた俺。 「あのまま凍り付くと思ったのにな…」 「あの光が救ってくれた…」  いつまでも俺に変わらず温もりをくれた光は、今も俺の目の前にある。  だが、なぜか光は血に染まったように赤く、俺の目を射るように近くに見えた。  ずいぶん長いことここにいた。  ずっとそのままで居られると思ってたんだ。  だが…。  確か…俺が一番元気だった頃…。  そうだ、思い出した。  俺はとある微生物に感染し、病んでしまったんだ。  もちろん微生物なんていくらでもいる。  俺自身の体調を整えてくれてたりもする。  ただ、奴らは違った。  俺の体をみるみる蝕み、その数を増やし、大量の毒素を出した。 「俺は、奴らの毒に冒され、意識と記憶を無くしたんだな…」  ああ、やっと思い出した。  俺の名は、地球。  奴らの付けた名だ。  そして……。  奴らは…人間と名乗っていた…。 【 読切 2000/10/22 新規投稿 】 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ※ 投稿方法、その他投稿作品に関するお問い合わせは次のアドレスまで。 投稿作品お問い合わせ先 electrofile@mlexp.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MOON LIGHT EXPRESS ━━━━  コスモスコープ 2000年10月版 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ 導電性プラスチックでノーベル賞《2000/10/11》 スウェーデンの王立科学アカデミーは10日、2000年のノーベル化学賞を、白川英樹 筑波大学名誉教授(64)と、米カリフォルニア大サンタバーバラ校のアラン・ヒーゲ ル教授(64)と米ペンシルベニア大のアラン・マクデミアミッド教授(73)の3人に授 与すると発表した。日本人のノーベル賞受賞者は、1994年に文学賞を受けた大江健 三郎氏以来で、9人目となる。化学賞としては故・福井謙一氏についで2人目。 今回の受賞は、3氏の「導電性高分子の開発と研究」によるもの。一般にプラスチ ック(高分子化合物)は金属のように電気を通さないと考えられており不導体(絶 縁体)として扱われてきた。プラスチックは、炭素と水素が鎖状に結合して巨大分 子を形成しているが、白川教授らは、この炭素に単結合と二重結合を交互に繰り返 す構造をもたせ、さらに余分な電子を加えたり取り除いたりすることで、分子の間 に電子の流れ、すなわち電流を発生させることに成功した。 導電性プラスチックの用途は幅広い。これまで導電性物質として使用されていた金 属をプラスチックに置き換えることができるので、重い金属を使う必要がなくなり かなりの軽量化が図れる。実際に携帯電話などの電池に使用されたり、タッチパネ ルや太陽電池の表面素材にも応用されている。また、この分子の鎖をそのまま配線 に使用すれば、コンピュータの素子をさらに小型化することができ、今のデスクト ップPCのような性能が、腕時計サイズの端末で実現できるようになるという。  関連サイト:  http://sunsite.sut.ac.jp/nobel/chemistry.html (英語) 【 失敗は成功のもと 】 今回の受賞の対象となった導電性プラスチックだが、これは薄い膜状のプラスチッ クであることに注目していただきたい。そもそも、このプラスチック、ポリアセチ レンという高分子なのだが、これは固体になると粉末状にしかならない、というの が常識だった。ポリアセチレンは気体のアセチレンにアルミなどの溶液を加えて生 成するのだが、この過程でどうしても粉末になってしまう。白川氏自身も、これは そういうものだと受け止めていたらしい。しかし、ある日、学生の一人がこの生成 過程で、間違って溶液を通常の1000倍の濃度で加えてしまったらしい。このことで、 なんと薄膜状のポリアセチレンが誕生してしまった、という経緯があるようだ。 新たな発見というのは、どうも私たちの思考から離れたところに隠れている。それ が何かのきっかけで私たちの目の前に現れるときというのは、このようなイレギュ ラーケースであることが多々ある。その発見を目標に積極的に取り組んで実際に実 を結ぶ、というケースはむしろ稀ではないだろうか。このことから、科学の現場で 新たな発見をするには、先入観というものをまず捨てる必要がある、という教訓を 得るのだが、実際にはこれはなかなかできるものではない。失敗が転じて功をなす、 これは、どうにも「神のいたずら」というか、人間にもそろそろ教えてやろうかな、 という自然の作用とも思えることがある。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ★ どうなる“ミール”《2000/10/03》 10月3日(ロシア時間)、老朽化が進むロシアの宇宙ステーション「ミール」の設 計者グループはロシア政府に対し、ミールを軌道から離脱させるか、もしくは救済 資金を確保するかの決断を迫った。年間2億ドルにも達するミールの維持費を政府 が確保できない場合、ミールは、2001年2月に軌道から降ろされる可能性があると いう。現在ロシア政府は、ミールを廃棄する可能性について協議中。 ミールは、国際企業であるミールコープ社によって商業利用されることが計画され ているが、その維持費用は現状十分に得られていない。運営予定の企業からもある 程度の投資がなされているが、莫大な維持費(推定1億1700万ドル)のわずかな分 にしかならないという。このほど、同社は、米国、ヨーロッパ、及びアジアの各証 券取引所において株式公開を行い、ミール運営費を捻出する計画であることを発表 している。 ミール廃棄の可能性を尻目に10月16日(米国東部夏時間)、ロシアの貨物船「プロ グレス」が打ち上げられた。この貨物船は、ミールに、食料、衣類、事務用品など、 将来のミール滞在者のための物資、そして2トン余りの燃料が積まれている。これ により徐々に下がりつつあるミールの軌道を上昇させる予定。  関連サイト:  http://www.mirstation.com/ (英語) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MOON LIGHT EXPRESS ━━━━  ムーンライトエクスプレスからのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ あなたもSETIやってみませんか? 近頃他人のパソコンのスクリーンセーバーでカラフルなグラフを描きつづけている のをご覧になったことはありませんか?それはきっとその人がSETIをやっているの でしょう。 SETI(Search for Extraterrestrial Intelligence)とは地球外知的生命体探査のこ とで、宇宙からやってきた電波の中から地球外文明の発したデータを見つけ出そう、 というものです。 そして、このデータ解析をあなたのパソコンでもやってみよう、というのがSETI@h ome(セチ・アット・ホーム)です。この5月でSETI@homeも1年が経ち、参加者も全 世界で200万を超える規模になりました。 こんなに短期間にこれだけの人数を集めたインターネット上のプロジェクトは他に 類を見ないでしょう。そんなとても世界的な、それでいてとても簡単に参加できる プロジェクトがSETI@homeなのです。 まだあなたがSETIをやっていないならまだ遅くはありません。ぜひともSETI@home に参加してみてください。そしてその次には当ムーンライトエクスプレスのチーム に参加してみてください。 SETI@homeの参加方法、そしてチームへの登録は以下のページに説明を載せていま す(トップページから [ SETI@home ] をクリック!)。 http://www.mlexp.com/information/seti.htm ★ワンポイント SETI@homeを始めるときメールアドレスを入力するのですが、登録時にこれを間違 えると以降の情報の修正が出来なくなってしまいます。メールアドレスは間違えな いようにしましょう。                                    ☆ +                           チーム管理人:mojio …                            seti@mlexp.com + ☆ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■ メーリングリスト登録者募集中! 当サイトでは、メーリングリスト(ML)を開設しています。MLとは電子メール を使用してインターネット上に擬似的な電子会議室を実現するものです。宇宙のこ とや科学、哲学全般について気軽に語り合ってみませんか? MLに参加するには、 mlexp-ctl@y7.com 宛に # subscribe (あなたのお名前) というメールを送信します。これが受け付けられると確認メールが返信されますの で、あとはそのメールの指示に従って手続きすれば、自動的に登録されます。 尚、このMLの詳しい内容はメールにて取り出せます。本文一行目に、 # guide とだけ書いたメールを、次のアドレスまで送付してください。このコマンドを送る 際 "#" と "guide" の間には半角スペースが必要です。HTMLメールは無効となりま すのでご注意ください。サブジェクトは無視されますので何でも構いません。 MLコマンド受付 mlexp-ctl@y7.com ※ 詳細は、ムーンライトエクスプレスのWebサイトでも紹介されています。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■ 投稿ノベルズ掲載作品募集 ムーンライトエクスプレス−エレクトロファイルでは「投稿ノベルズ」に掲載する 作品を募集しています。内容は基本的にSF、サイエンスエッセイ、不思議な体験 談、科学、哲学などに付随する話題を書き綴ったものとしますが、その限定枠はあ りません。また、読切、連載、どちらでもかまいません。皆さんが思っている不思 議なこと、書き溜めて眠っている小説などを、ここで発表してみませんか? 投稿ノベルズへの作品投稿は、次のアドレスまでお願いします。 sf-post@mlexp.com ※投稿の際は、次の点にご留意ください。 ・E-Mailのタイトルは “投稿作品” と記入してください ・投稿者名(及び、作者名)は、文書の分かる位置に明記してください。 ・作品本文はテキスト形式(*.txt)の添付ファイルにしてください。 ・一行はおよそ半角75文字(全角37文字)以内で改行を入れてください。 ・原則としてHTML形式での投稿は無効とさせていただきます。 尚、ここで掲載された内容は自動的に、ムーンライトエクスプレス「シアター」の 方へも掲載されますのでご了承ください。 作品の投稿に関するお問い合わせは次のアドレスまでお願いします。 electrofile@mlexp.com ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■ MLEXP. エレクトロファイル 登録解除/アドレス変更について ムーンライトエクスプレス−エレクトロファイルは、以下のメルマガ配信サービス を利用して配信されています。アドレス変更/解除は、現在ご利用中のサービスの サイトか、当サイトの総合登録/解除サイトから行ってください。  サービス名 URL マガジンID  ----------------------------------------------------------------------  まぐまぐ http://www.mag2.com/ 0000016842  パブジーン http://www.pubzine.com/ 3690  ココデメール http://mail.cocode.ne.jp/ 0700400094  melma! http://www.melma.com/ m00002508  nifty Macky! http://macky.nifty.com/ 2077  E-Magazine http://www.emaga.com/ mlexp  BIGLOBE カプライト http://kapu.cplaza.ne.jp/ 243  ----------------------------------------------------------------------  総合登録/解除サイト http://www.mlexp.com/mm/regist.htm ※BIGLOBE カプライト については、登録/解除の際にユーザID とパスワードが  求められます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■ ご意見、ご感想募集 ムーンライトエクスプレス−エレクトロファイルに対する、ご意見、ご感想などは 随時受け付けております。また、記事の内容に誤りなどありましたら、ご遠慮なく どんどんご指摘ください。皆さんのご意見をお待ちしています。 いただいたご意見、ご感想については積極的にマガジンに反映させ、また、特に断 りがなければ「読者コーナー」としてマガジンに掲載させていただきたいと考えて います。掲載を希望しない場合は「掲載不可」とひとこと付記してくださるようお 願いします。 そして、当マガジンの各コーナーへの読者からの投稿記事も歓迎します。自分の意 見や作品、紹介したいものなどがあればぜひとも投稿をお願いします(謝礼はあり ませんが…)。 記事や意見の投稿の際には掲載可能な名前の表記(ハンドルネーム可)をお願いし ます。 ご意見、ご感想はこちらへどうぞ electrofile@mlexp.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MOON LIGHT EXPRESS ━━━━  今月のコラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「できる人は発想が違う」てな番組を見ました。いろいろ業界が違ってもできると いわれる人たちは共通して理路整然とした発想をしているものだ、ということを紹 介、検証するのにいくつかの問題を解いてもらう、という形式のものです。 そんな中でおつかいの問題が出ました。友人に借りていた傘を返すこと、20時で 閉まるデパートに万年筆を買いに行くこと、スーパーで夜食の材料と1.5リット ルのウーロン茶を買うこと、18時で閉まる図書館に借りた本を返すこと、なんて 用事を8つくらい上げてそれを一日でこなすにはどういう順番で片付けていくか、 という感じのものだったと思います。 時限の決まっているものは必然的にその順序が決まってきますが、それでは決まら ない要素のものをどのように並べるのかちょっと分からずにいました。「多分それ が何かの原因でできなかった場合に発生する影響度の順(自分のための買い物なら できなくても他人には迷惑をかけない、とか)かな」と思っていました。 初めはいわゆる一般人への出題で、分からないといって並べられなかったり、ある 程度適当に並べて特に根拠がなかったりという状態でした。ついでできる人たちの 回答ですが、一律同じ回答をします。 その順序がわたしの予想と違っており、いったいどのような根拠で並べたのかその 答えを聞いてみると、なんと手荷物の重さを減らす順、または重いものを買うのを 遅らせる順(当然時限は守った上で)というものでした。 なんか、できる人たちの発想ってそんなここぜましいものかとあっけに取られてし まいました。そういう効率を求める発想をする人がいてもおかしくはないと思いま すが、できる人皆がそういう発想しかできないなんて「できる人っていったい」。 まぁ、できる人たちだから番組意図を汲み取って番組の望む答えをした、とも考え られますし、逆にテレビ側がそういう発想をしてもらうよう頼んでいたとも考えら れますが(この番組はかなり古いものです)。 わたしは仕事柄新幹線を使うことが多いのですが、新幹線自由席の回数券を使って います。会社では正規の指定席料金の請求が認められているのでその差額が多い、 というメリットもあるのですが、(回数券の期間内なら)いつでもどの列車でも気 軽に乗れることを気に入っています。何度駅の階段を駆け上がって飛び乗ったこと か(かけこみ乗車は止めましょう(^^;)。 この発想は皆同じかな、と思っていたら「確実に座るために指定席」という人に会 いました(回数券だろうけど)。事前の座席予約の手間や、乗り遅れた場合のリス クよりも確実に座る、という発想ですね。わたしなどは立ってでも早く帰る、とい う発想です。 人それぞれの発想はいろいろあり、その人が納得しているのならそれがその人のベ ストであり、そこに優劣の差はありません。自分がいくら「それは面倒でしょう」 「それじゃいけないでしょう」と思ってもそれは万人に共通の絶対的な価値ではな いのですね(何かと押し付け気味になりがちですが)。 かといって、「他人は他人」と割り切っていれば良いというものでもなく、その発 想によるメリット、デメリットとなる要素を聞き、その中に自分の気づかなかった 着眼点があればその発想も少しは理解できる、というものです。 それがコミュニケーションの重要な一面であり、双方向性の持つ力なんだと改めて 思った今日この頃です。 ( 2000/10/13 mojio ) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■プチコラム  −協調性はあるが、社交性はないと言われた(も)  −下手な専門書よりも、まず辞典(き)  −地震騒ぎで実家の周囲が全国のテレビに! (お)  −風邪ひいて、思い浮かぶのはまずティッシュ(ジ)  −パソコントラブル続きの編集室、さぁ次は誰?(月) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ MOON LIGHT EXPRESS ━━━━  発 行 : ムーンライトエクスプレス  編 集 : ムーンライトエクスプレス編集室 WebURL : http://www.mlexp.com/ E-Mail : admin@mlexp.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━