21エモン
舞台は21世紀の東京。異星との交流もあり、地球にはいろいろな星から観光客が訪れる。主人公「21エモン」の家は売れないホテル「つづれや」の跡取り息子。21エモンはホテルの経営よりも宇宙となって他の星を旅してみたいという夢を持っているが父親は反対。そんな中、ホテルには珍妙な客が次々と訪れる。
考察
掲載誌一覧
| 掲載誌 |
掲載期間 |
備考 |
| 週刊少年サンデー |
昭和43年1号(初出)〜44年6号 |
連載 |
| 少年サンデー増刊号 |
昭和43年(3月15日号) |
「人食いさまのお泊り」 |
| 少年サンデー増刊号 |
昭和43年(8月1日号) |
「久しぶりだね5エモンくん」 |
| 別冊少年サンデー |
昭和43年(10月20日号) |
「宇宙オリンピック」 |
| コロコロコミック |
昭和56年8月号 |
読切 |
サブタイトル一覧
| タイトル |
掲載誌 |
収録 |
| ホテルつづれ屋 |
昭和43年週刊少年サンデー1号(初出) |
てんとう虫コミックス |
| モンガーで客寄せ |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 人食いさまのお泊まり |
昭和43年少年サンデー増刊号(3月15日号) |
てんとう虫コミックス |
| ワントナック公爵 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 銀河の間へごあんない |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 超特急ロケット |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 宇宙パイロットへの道 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 火星へ遠足 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 怪獣キャプテン |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| わがままな福の神 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 大宣伝作戦 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| モンガーがしゃべった |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| うるさいモンガー |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 海底の秘宝? |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| ユメで腹いっぱい |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| ウキキの木 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 客間にイモ畑 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 死ンデモイモヲ作ルダゾ |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| ばかさわぎの森 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 久しぶりだね5エモンくん |
昭和43年少年サンデー増刊号(8月1日号) |
てんとう虫コミックス |
| ゴリダルマ氏来る |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 宇宙オリンピック |
昭和43年別冊少年サンデー(10月20日号) |
てんとう虫コミックス |
| 黒メガネとへのへのもへじ |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| なみだの真珠 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 宇宙は招くよ |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 月世界にて |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 密航者 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 宇宙漂流 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 星ゴロたち |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 木星は地獄だ |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| ニセ監察官 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| タフなモンガー |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| アルバイトも大へんだ |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| ロケットを作ろう |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| クラスメートはいいものだ |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| ノロノロ・チャカチャカ |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 純金のお客さま |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| オラニモ誕生日ガアルノダ |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 大富豪ゴンスケ |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| イモかロケットか |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 大宇宙へGO!! |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| トイレ騒動 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| ゴンスケ船長 |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| ノッペラ星の押し売り |
昭和43年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 炎の星 |
昭和44年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| ウッシシ密輸団 |
昭和44年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 銀河系No.2の星 |
昭和44年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| そして銀河系No.1 |
昭和44年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| しあわせの星 |
昭和44年週刊少年サンデー |
てんとう虫コミックス |
| 宇宙の墓場から |
昭和44年週刊少年サンデー6号(終) |
てんとう虫コミックス |
| - |
- |
- |
| あやしい客 |
週刊少年サンデー |
藤子不二雄ランド |
| おせっかいロボット |
週刊少年サンデー |
藤子不二雄ランド |
| 子どもセンター |
週刊少年サンデー |
藤子不二雄ランド |
| 超一流流行まんが家 |
週刊少年サンデー |
藤子不二雄ランド |
| ギャラクシーに負けるな |
週刊少年サンデー |
藤子不二雄ランド |
| - |
- |
- |
| 2本足で星から星へ |
昭和56年コロコロコミック8月号 |
藤子不二雄ランド |
※上記はF・F・ランド収録分の作品については不完全です。
収録
- 虫プロ商事 虫コミックス 「21エモン」 全3巻 (絶版)
- 小学館 てんとう虫コミックス 「21エモン」 全4巻 (絶版)
- 小学館 コロコロ文庫 「21エモン」 全3巻
- 小学館 てんとう虫コミックスアニメ版 「21エモン」 全1巻
- 中央公論社 藤子不二雄ランド 「21エモン」 全5巻(絶版)
2000年2月現在
映像
-
昭和56年、全国東宝洋画系にて 映画「21エモン 宇宙へいらっしゃい!」封切り。
同時上映作 ドラえもん「ぼく、桃太郎の何なのさ」
-
平成3年5月より、全国テレビ朝日系にて TVアニメ「21エモン」放映。翌年3月に放送終了(全39回)。
| 放映 |
平成3年5月2日〜4年3月26日(テレビ朝日系) |
| 原作 |
藤子・F・不二雄 |
| 演出 |
原恵一(チーフディレクター) |
| 脚本 |
桶谷顕 他 |
| 製作 |
シンエイ動画、旭通信 |
| 声の出演 |
| 21エモン |
佐々木望 |
| モンガー |
大谷育江 |
| ゴンスケ |
龍田直樹 |
| オナベ |
肝付兼太 |
| ルナ |
冬馬由美 |
| リゲル |
真柴摩利 |
| 21エモンのママ |
松島みのり |
| 21エモンのパパ |
中庸助 |
| スカンレー |
玄田哲章 |
|
-
平成4年、全国東宝洋画系にて 映画「21エモン 宇宙いけ!裸足のプリンセス」封切り。
同時上映作 ドラえもん「のび太と雲の王国」
[ 代表タイトル一覧(50音順) | 全作品一覧(年代別) | TOP PAGE ]